人気ブログランキング | 話題のタグを見る

もんもちプロジェクトの日常生活から公演情報まで
by monmochiproject
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
もんもちプロジェクトとは?
2008年、
中原を中心として、東京学生英語劇連盟を通じて知り合ったメンバーで始動。
学生や未経験者を問わず参加者を募り、役者だけでなく、大道具・照明・音響・衣装・ヘアメイク等の裏方や、ミュージシャン・制作等の各セクションに所属、全ての活動を自分たちの手で行い、公演を創っていくことで、舞台芸術の裾野を広げることを目的とする活動を行ってきた。

2013年、
それまでの活動から更にステップアップするべく、劇団として改めて旗揚げ。
「人の心を動かすのは、人の心」をモットーとして、心が動くということを大切に、一人ひとりが自分自身の想像力と創造力を使い、舞台を創り上げていく。

ジャンルを問わず、ミュージカルやウェルメイド、コメディ、不条理劇、時代劇など、あらゆることに挑戦している。
加えて劇団化以前の活動も「プロジェクト公演」と題し定期的に行っている。
ワークショップ開催のお知らせ
もんもちLABO2018

◆日程(全8回)
8月19日(日)~25日(土)稽古
26日(日)発表会
◆参加費
キャスト/10,000円
スタッフ/5,000円
◆場所 都内近郊

◆演目
「ウエストサイド・ストーリー」
◆講師
演出・演技指導:中原和樹
歌唱指導:長谷川繁
振り付け・ダンス指導:笠川奈美

◆内容
・短期間のワークショップ形式で、名作ミュージカルの一作品に取り組み、最終日には発表会を行う。
・台本を元に、登場人物の心情や物語の必然性から歌やダンスが生まれ一つ作品になるということを徹底して学ぶ。
・舞台上に立つ人の心が動くことで、観る人の心を動かすことのできる舞台づくりを体験する。

◆稽古時間詳細
19日(日) 10:30~22:00
20日(月) 18:00~22:00
21日(火) 18:00~22:00
22日(水) 18:00~22:00
23日(木) 18:00~22:00
24日(金) 終日
25日(土) 終日
26日(日) 終日 発表会+打ち上げ
※稽古時間は稽古場の都合により前後する可能性がありますのでご了承ください。

◆参加申し込みについて
 募集開始日:5月1日(火)
もんもちプロジェクトのブログにて、申し込みフォームを公開します。
※応募人数が定員に達した場合、参加者を抽選にて決定させていただく可能性があります。
稽古に参加できない日や時間帯が多少ある場合でもお申込みいただけますが、
抽選の際には稽古に全日程参加できる方を優先的にご案内させていただく場合がございます。
ご了承下さい。


◆スタッフ参加について
希望される方にはスタッフとして参加していただくことも可能です。
内容:小道具製作、衣裳製作、演出助手、振付助手
経験がない場合でも、裏方として舞台づくりを体験したい/ものを作ることが好き
/演出や振付について学びたい/等、熱意があれば是非お申込みください。
稽古に参加できない日があってもご相談いただけます。
また、やってみたいけれどもどんな関わり方があるかわからない場合もご相談ください。


◆参加にあたって
このワークショップは、短い期間で一つの作品の最初から最後まで取り組むことを主眼としています。
楽曲だけでなく、物語を登場人物として生きるという体験をすることこそが、
ミュージカルの真の楽しさを知ることになると考えているためです。
事前に台本、楽譜、楽曲を配布致しますので、台本をよく読み音源を聞き、
最大限理解した上で参加して頂くことで、より充実した時間を過ごして頂けます。
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
805*【対談vol.4】須佐光昭
こんにちは。むっちゃんです。

さて今日も対談企画を!
4人目はこの人!邯鄲チームの須佐光昭さんです!
805*【対談vol.4】須佐光昭_c0240708_18133651.jpg

歌える俳優さんだと聞いてはいたのですが、そのバックグラウウンドを知って
人生なにがきっかけになるのかわからないなぁと改めて思いました。
さて、どんなきっかけだったのでしょうか!!


◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●
名前:須佐光昭
所属:風雲かぼちゃの馬車


Q.歌を始めたきっかけは?
A.中学までは野球をしていて、高校から。ハモネプが流行っていて、合唱部にはいって。週9くらいで合唱をしていた。

Q.歌うのは好きだった?
A.実は嫌いだった。というのも姉とのチャンネル争いで負けて見せられるのがいつも音楽番組だったから、単純に嫌だなと笑。でも、ハモネプは見ていていいなと。
就活をする中で、自分がやりたいことは何かというのを深掘りしていった結果、声を使った仕事がしたいのではないかなと。最初は食えないなと思っていたが、でもやりたいことをやろうと。それで、縁があって、今の劇団に出演させてもらって。それから3回ほど客演をして正式に劇団員となった。劇団に入るというのはけっこうな覚悟がいると思っていた。

Q.今回のようなストレートは初めて?
A.初めて。劇団では主にオリジナルミュージカルをやっている。

Q.ミュージカルのジャンルとしては?
A.悲劇はない。とにかく主宰がブロードウェイを好きなので、明るいのが多い。たまに重いのもあるが。踊り念仏の一遍の一生を描いたものはニューヨークタイムズにも載った。

Q.劇団の稽古は定期的にやっている?
A.基本的には週4回の稽古で、歌唱指導は僕が担当している。公演は年2回くらい。年6本やったときはすごかった。
普段は劇団の活動で忙しい。今はたまたま空いている。他の団員も外でやっていたり。次は楽器もやりたいと思っている。

Q.劇団活動以外は?
A.男性アンサンブルで歌っている。自分以外は社会人が中心なので、忙しい。

Q.がっつり芝居は初めてとのことだが、どうか?
A.懐かしい。養成所時代を思い出す。当時は思わなかったが、今だとわかるものもある。普段は、歌とかダンス中心なので、ここまで芝居を突き詰めることはないので。楽しんでいる。今だとわけがわからない、という感じではないため、しっくりくるので、面白い。いつもと頑張るポイントが違うから。

Q.今後もストレートの芝居はやりたいか?
A.タイミングが合えば。

Q.これからも自分の劇団を中心に舞台活動をしていくか?
A.劇団をどう大きくしていくか。そのアプローチでいうと今は客演。

Q.今後はどうしていきたいか?
A.劇団としてはオフブロードウェイでのロングラン公演を目指している。ニューヨークでやった時にすごく向こうの日本人スタッフが助けてくれて、その中で聞く話だと、向こうではけっこう受けていたみたい。ニューヨークを目指しつつ、日本でも幅を広げていく活動をしていきたい。ニューヨーク公演をしたことによって、実現性を帯びてきた。

Q.今回の意気込みを!
A.普段は歌特化なところに、歌えない今回の公演。その丸裸の状態で魅せれるもの、その新しい挑戦がどう評価されるのかも気にしながら、見た人に面白かったと思わせるものをつくりたい。あの人の芝居好きだったね、魅力的だったねと思わせるものを表現していきたい。


◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●

さてさて次回もお楽しみに!
by monmochiproject | 2016-05-06 18:19 | 2016年5月本公演
<< 806*【対談vol.5】三瀬康之 804*やねよーりーたーかーいー >>