人気ブログランキング | 話題のタグを見る

もんもちプロジェクトの日常生活から公演情報まで
by monmochiproject
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
もんもちプロジェクトとは?
2008年、
中原を中心として、東京学生英語劇連盟を通じて知り合ったメンバーで始動。
学生や未経験者を問わず参加者を募り、役者だけでなく、大道具・照明・音響・衣装・ヘアメイク等の裏方や、ミュージシャン・制作等の各セクションに所属、全ての活動を自分たちの手で行い、公演を創っていくことで、舞台芸術の裾野を広げることを目的とする活動を行ってきた。

2013年、
それまでの活動から更にステップアップするべく、劇団として改めて旗揚げ。
「人の心を動かすのは、人の心」をモットーとして、心が動くということを大切に、一人ひとりが自分自身の想像力と創造力を使い、舞台を創り上げていく。

ジャンルを問わず、ミュージカルやウェルメイド、コメディ、不条理劇、時代劇など、あらゆることに挑戦している。
加えて劇団化以前の活動も「プロジェクト公演」と題し定期的に行っている。
ワークショップ開催のお知らせ
もんもちLABO2018

◆日程(全8回)
8月19日(日)~25日(土)稽古
26日(日)発表会
◆参加費
キャスト/10,000円
スタッフ/5,000円
◆場所 都内近郊

◆演目
「ウエストサイド・ストーリー」
◆講師
演出・演技指導:中原和樹
歌唱指導:長谷川繁
振り付け・ダンス指導:笠川奈美

◆内容
・短期間のワークショップ形式で、名作ミュージカルの一作品に取り組み、最終日には発表会を行う。
・台本を元に、登場人物の心情や物語の必然性から歌やダンスが生まれ一つ作品になるということを徹底して学ぶ。
・舞台上に立つ人の心が動くことで、観る人の心を動かすことのできる舞台づくりを体験する。

◆稽古時間詳細
19日(日) 10:30~22:00
20日(月) 18:00~22:00
21日(火) 18:00~22:00
22日(水) 18:00~22:00
23日(木) 18:00~22:00
24日(金) 終日
25日(土) 終日
26日(日) 終日 発表会+打ち上げ
※稽古時間は稽古場の都合により前後する可能性がありますのでご了承ください。

◆参加申し込みについて
 募集開始日:5月1日(火)
もんもちプロジェクトのブログにて、申し込みフォームを公開します。
※応募人数が定員に達した場合、参加者を抽選にて決定させていただく可能性があります。
稽古に参加できない日や時間帯が多少ある場合でもお申込みいただけますが、
抽選の際には稽古に全日程参加できる方を優先的にご案内させていただく場合がございます。
ご了承下さい。


◆スタッフ参加について
希望される方にはスタッフとして参加していただくことも可能です。
内容:小道具製作、衣裳製作、演出助手、振付助手
経験がない場合でも、裏方として舞台づくりを体験したい/ものを作ることが好き
/演出や振付について学びたい/等、熱意があれば是非お申込みください。
稽古に参加できない日があってもご相談いただけます。
また、やってみたいけれどもどんな関わり方があるかわからない場合もご相談ください。


◆参加にあたって
このワークショップは、短い期間で一つの作品の最初から最後まで取り組むことを主眼としています。
楽曲だけでなく、物語を登場人物として生きるという体験をすることこそが、
ミュージカルの真の楽しさを知ることになると考えているためです。
事前に台本、楽譜、楽曲を配布致しますので、台本をよく読み音源を聞き、
最大限理解した上で参加して頂くことで、より充実した時間を過ごして頂けます。
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
1060*良いお年を!
ご無沙汰です!和樹です。

全然ブログアップ出来ておらずすみません。。。
師走真っ只中でした。。。

28日がやっと2017年の現場収めでした。
2017年最後が照明現場という・・・笑


2017年も本当にたくさんの現場に参加させてもらい、
そしてたくさんの出逢いと別れがありました。


一番大きい出来事は、舞台の恩師が亡くなったことです。


ちょうど舞監現場の場当たりの日の朝かな?
恩師の仕事仲間の方からのお電話で知りました。
ゲネ、本番と続く日程だったのでお通夜のお葬式も行かれず。

改めて難儀な職業だなと・・・。

でも、お師匠さんも生粋の舞台人だったので許してくれるかなと、
むしろちゃんと全うしろと言ってくれる気がしたので、
現場優先させてもらいました。

学生の時から本当にお世話になり、
舞台のいろはだけでなく、人生と、社会と、生き方と、
そして人間というものを教えて頂いたと思っています。

学生の時から、お師匠さんの照明で演出するのが一つの夢で、
去年の近代能楽集の作品で叶えられたのは本当に幸いでした。

ちょうど1月のOn The Wayというミュージカルを創ったちょっと後、
つまり生きること、死ぬこと、出会いと別れ、そういったテーマと向き合い続けた後の出来事だったので、
その符合も含め、舞台って不思議だなと思った記憶があります。


さて、ざっと備忘録的に2017年振り返り・・・


1月 On The Way
2月 世界会議
  恩師の死
4月 スカイ
5月 MP2017
7月 きのえ演劇祭
8月 もがつば
  ラボ
9月 風の松原
10月 天守物語
11月、12月 注文ツアー

演出作品は6本。
WS作品入れると7本かな・・・?
舞監の現場は数えておりません。

今年は観劇本数もあまり無く・・・。
見たい作品あんまり見れませんでした。

合間にWSやったり、舞監の現場があったり、
毎年言ってるような気がしますが、
今年もお陰さまで忙しい一年でした。


変化が大きく、その分忍耐や自身の精進も必要となった一年だったとも思います。


2017年の振り返りの中でのご報告で恐縮ですが、
天守物語の際にお伝えしました、
新人演出家コンクールの二次選考は通りませんでした。

素直に悔しいですが、選考に落ちたことで、
改めて演出とは何か、
演劇をやる意義とは、
現代の社会において演劇の存在の意味などなど、
考える機会となりました。


もんもちとしては、天守物語が一番のビックイベントでした。

ラボも、参加者が毎年増えており、嬉しいことなのですが、
よりみんなに満足してもらえるよう、
自分達も勉強できるよう、形式にとらわれず、
挑戦していきたいと思っています。


来年のもんもちの活動はまだ決まっておりませんが、
劇団員各々の活動はどんどん決まってきております。

1月にはかなこ、ぜんちゃんともに舞台があり、
6月にはojo企画もあります。

多彩で多様な作品群、でもどの作品も、
もんもちのメンバーとして自信を持ってお届けできることを目指し、
より前へ前へ進んでいきたいと思います。

またちょこちょこお知らせ出来るかと思いますので、
どうかお忘れなく!



そして僕個人はというと、
2018年はより演出や演技指導、
研究などにシフトしていきたいと思っています。


今のところざっくり2018年予定

1月 六本木高校のイベント出演 作演出
→宮沢賢治の銀河鉄道の夜をモチーフに、小作品を創ります。

2月 山梨、東京の参加型ワークショップ公演 作演出
→参加者募集中!詳細はコチラ→https://bunkanomizuumi.blogspot.jp

3月 オリジナル短編オペラ 演出

4月 子供ミュージカルSKY 演出
→大人の出演者募集中!今年はえんとつ町のプペルのミュージカル!

4月 東播磨カウンセリング研究会とのコラボで対談
→演技的、演劇的な観点と、心理学的な観点のクロスオーバーする地点を探ったり、
 これからの両方のジャンルにおいて、お互いの手法を知る/触れる必要性など、
 お知り合いのカウンセラーの方と、学会内において対談します。

5月 MP2018 
→今年はウィズ!!

7月 山梨でのオリジナル音楽劇創作 作演出
→コラニー文化ホール主催事業。山梨の伝統芸能と、伝説と、伝承と、文化と、産業と、
 結びつけた新しい音楽劇の創作をします。

8月ラボ

あとは、定期稽古の公演や集中WSやろうかなとも思っています。
今はどこかちょっと東京近郊の宿泊所で、
芝居と現代アート同時製作、コラボ作品創作WSしたいなと画策してます。

ま、文章を書く機会も増やしたいと思っています。
戯曲研究会は続けていきます。



とりとめも無くなってしまいましたが・・・


来年もさらにステップアップできるよう、
自身が精進できるよう、
日々を大事に、仲間を大事に、
楽しさを大事に、苦しさも大事に、
過ごして参りたいと思います。


今年お世話になった方々、本当にありがとうございました。
今年お会い出来ていない方々、2018年こそは・・・!

2018年も、みなさまよろしくお願い致します。


良いお年を!!
1060*良いお年を!_c0240708_10105117.jpg



◆ランキング参加中!!にほんブログ村 演劇ブログ ミュージカルへ
にほんブログ村
演劇・ミュージカル ブログランキングへ

by monmochiproject | 2017-12-31 10:11 | 劇団員+αの気ままな更新
<< 1061*バンクバンレッスン終演☆ 1059*三連休がんばったー! >>